コンテンツへスキップ
Football for Employee
草サッカー・フットサルの情報をお届け!
  • 個サルとは?
    • 東京都の個サルレベル一覧
  • 個人参加サッカーとは?
    • 東京都のサッカー会場一覧
  • 日記
  • 用語辞典
    • コーチング
  • FIFA23

カテゴリー: コラム

サッカーやフットサルに関するコラムをご紹介。

2021年9月10日

サッカーとフットサルの大きな違い。フットサルをすることの弊害

かの名将ジョゼ・モウリーニョはかつてこのように語った。 「ピアニストは、ピアノの周りを走らない。だから我々もグラウンドの周りを走る必要はない。サッカーは、サッカーをすることによってうまくなるのだから」 もちろん、これはト…

2021年8月3日

ストライカーの極意。裏への抜け出しで意識すべき3つのこと

今日は仕事でしたが、いろいろな事情を考慮しておなじみ早朝サッカーへ。朝6~8時で落合中央公園まで行ってきました。 いつものようにFWとして15分×3本に出場し、1ゴールを記録。連続得点記録を「3」に伸ばすことができました…

2021年4月26日

なぜ日本で欧州サッカーはプレミアリーグ以外人気がないのか?

社会に出て働くようになれば、クリエイティブな発想というのはどこの場所でも求められるもの。それはウェブメディアであっても例外ではない。 筆者の働く編集部内では毎週、企画ミーティングを行ってどのようなコンテンツをサイトに掲載…

2021年4月23日

サッカーメディアに新卒採用がない理由。入るために必要なこと

筆者が働いているサッカーメディアでは新卒採用が基本的に行われていない。 戦力が足りないというときには、すでにあるコネクションを使って人を引っ張ってくるか、もしくは業務を細分化して簡単な仕事をアルバイトとしてお願いすること…

自己紹介

まつ
1993年生まれの男 小学校~大学までサッカーを続け、現在は草サッカーに興じる日々。 愛するチームはバイエルン・ミュンヘン

自己紹介

1993年生まれの男で、メディア関係の仕事に就いています。

現在は週5ジム・週2サッカーのサイクルで何を目指しているかわからない生活中です。

このサイトについて

個人参加のサッカー、個人参加のフットサルについてのお役立ち情報から、個人的な仕事の話、日記までゆるゆるとお届けします。

カテゴリー

  • eFootball
  • FIFA22
  • FIFA23
  • コラム
  • サッカー
  • サッカー会場
  • フットサル
  • 仕事
  • 日記
  • 用語辞典

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • 個サルとは?
  • 個人参加サッカーとは?
  • 日記
  • 用語辞典
  • FIFA23
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy