コンテンツへスキップ
Football for Employee
草サッカー・フットサルの情報をお届け!
  • 個サルとは?
    • 東京都の個サルレベル一覧
  • 個人参加サッカーとは?
    • 東京都のサッカー会場一覧
  • 日記
  • 用語辞典
    • コーチング
  • FIFA23

カテゴリー: サッカー会場

個人参加サッカーを行う会場についてご紹介。

2021年11月7日

大泉さくら運動公園運動場とは?サッカーの環境や駐車場は…

今回は個人参加のサッカーに行ってきて、初めてのグラウンドだったので、会場紹介をさせていただこうと思います。 その会場が東京都練馬区にある大泉さくら運動公園運動場。社会人サッカーでは都リーグや区リーグの会場になっているグラ…

2021年10月27日

葛飾にいじゅくみらい公園運動場とは?サッカーグラウンドの環境

今回は久々にサッカーグラウンドの紹介。個人参加のサッカーで訪れるのは2度目となった葛飾にいじゅくみらい公園運動場について紹介していきます。 葛飾区にある運動場で、住所は東京都葛飾区新宿6-3-2。公園運動場とある通り、テ…

2021年9月16日

赤羽スポーツの森公園競技場とは?実際にサッカーしてみてわかること

今日は猛烈にサッカーをしたくなったので、平日の昼間にも関わらず個人参加のサッカーへ。12~15時とやや長めの時間で、サッカーをしてきました。 会場は東京都北区にある赤羽スポーツの森公園競技場。訪れるのは今回で2度目でした…

2021年8月8日

水元総合スポーツセンターのサッカー環境…駐車場、グラウンドは?

今日は仕事が休みだったため、個人参加のサッカーへ。チームの助っ人という形で練習試合に参加してきました。場所は葛飾区にある水元総合スポーツセンターです。去年の夏に何回か行った場所ではあるのですが、ブログで書くのは初めて。と…

2021年7月24日

奥戸総合スポーツセンターでサッカー…グラウンド状態、環境は?

今日は仕事が休みだったので、高校時代のサッカー部の友人とともに個人参加のサッカーへ。時間は18~20時。比較的涼しくて運動しやすい気候でした。 ただ、事前に主催の方から「人数がギリギリです」との連絡が。これはもしかしたら…

2021年7月11日

新砂運動場のサッカー場は…バスなどおすすめアクセスも解説

今日は仕事が休みだったので、言わずもがな個人参加のサッカーへ。時間があったので、いつもより少し足を伸ばして江東区にある新砂運動場へと行ってきました。初めて行くところだなーと思っていたら、途中の道で気づきました。実は一度草…

2021年4月20日

落合中央公園で初めてサッカーをする方へ。初心者向け徹底ガイド

こんにちは、まつです。 今日は仕事がお休みだったので、僕のライフルーティンでもある個人参加サッカーへと行ってきました。 いつもどおり事前にLaBOLA(ラボーラ)というサイトで予約。すでに面識のある「dokaben」さん…

2021年4月16日

初めて小石川運動場で個人参加サッカーをプレーする方のためのガイド

こんばんは、まつです。 今日は仕事がオフだったので、惰眠をむさぼり倒した後に個人参加のサッカーに行ってきました。ブログ開始後は初めてだったので、改めて流れを日記感覚で説明していこうかと思います。 ■初心者でもわかる個人参…

自己紹介

まつ
1993年生まれの男 小学校~大学までサッカーを続け、現在は草サッカーに興じる日々。 愛するチームはバイエルン・ミュンヘン

自己紹介

1993年生まれの男で、メディア関係の仕事に就いています。

現在は週5ジム・週2サッカーのサイクルで何を目指しているかわからない生活中です。

このサイトについて

個人参加のサッカー、個人参加のフットサルについてのお役立ち情報から、個人的な仕事の話、日記までゆるゆるとお届けします。

カテゴリー

  • eFootball
  • FIFA22
  • FIFA23
  • コラム
  • サッカー
  • サッカー会場
  • フットサル
  • 仕事
  • 日記
  • 用語辞典

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • 個サルとは?
  • 個人参加サッカーとは?
  • 日記
  • 用語辞典
  • FIFA23
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy