soccer-koishigawa

初めて小石川運動場で個人参加サッカーをプレーする方のためのガイド

こんばんは、まつです。

今日は仕事がオフだったので、惰眠をむさぼり倒した後に個人参加のサッカーに行ってきました。ブログ開始後は初めてだったので、改めて流れを日記感覚で説明していこうかと思います。

■初心者でもわかる個人参加サッカーの流れ

今日の会場は東京都の文京区にある小石川運動場。後楽園駅や飯田橋駅から徒歩で行ける、東京ドームのすぐ近くにあるサッカーグラウンドだ。すでに僕はもう何回も行っている会場で、いつもどおり原付バイクで向かった。ただし、今日は友人と一緒に参加する予定だったため、会場に到着した後、後楽園駅へと向かった。

友人と合流した後、会場に着いたのは18時15分頃。開始が18時30分からだったので、ちょうどいい感じ。今回の個人参加サッカーの運営を担当している方を待ちつつ、その人が到着したら、お金(今回は1000円)を渡してトランプを受け取る。このトランプがポジション決めのカギになる。

赤の記号トランプは白チーム、黒の記号トランプは黒チームとしてトランプを受け取る。数字が若い方から好きなポジションを選ぶことができるという仕組みだ。この日最初に受け取ったのは赤の「8」。フィールドプレーヤー10人中8番目であるため、希望は通りづらいと思われたが、この日は後方のポジション希望者が多かったこともあり、無事希望したFWでプレーすることができた。

ちなみに試合ごとにトランプを受け取ることになるが、直前に審判(主審、副審)をやっていると、若い番号のトランプを受け取ることができる。

■小石川運動場は20時に完全閉鎖

いつもの個人参加サッカーは2時間制。しかし、現在は東京都のまん延防止措置ということもあり、小石川運動場は20時に完全閉鎖。そのため、18時30分~19時45分のプレー時間となった。

通常であれば、20分5本をやり、選手一人あたり3本(約60分)に出場することができる。だが、この日は時間の制限もあり、30分と40分の2本となった。したがって、一人の出場時間は大体50分前後となっている。

そして、今日の僕のプレー内容はなかなか微妙なものに。評価点で言えば「4.0」、ドイツ式の評価点(1が最高)なら「5」と言ったところに。誰よりも多くシュートを放ったけど、ゴールには絡めず。いわゆる「決定力不足」を露呈したかなと。あまり得意ではないポストプレーやボールを受ける動きはまずまずだっただけに、なかなか悔しい結果だった。

なお、僕の所属していた白チームも大差で敗れた。ボランチやサイドハーフはまずまずの動きをしてくれる選手だっただけに、申し訳なさが残る。この場を借りてごめんなさい…(笑)。次回こそは得点に絡めればと思う。

まとめ

実際の個人参加のサッカーの流れについて、実際の経験を基に今回は説明しました。場所や運営している人によって細かいところは違いますが、大まかな流れは同じかと思います。

少なくとも小石川運動場でプレーする場合は、このスタイルになるはずなので、ここで個人参加のサッカーをプレーする際には参考にしてみてください。そして一緒にボールを蹴りましょう。

では、ひとつよしなに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です